・6/10 弦歌弓舞 佐賀公演
・6/11 弦歌弓舞 黒崎公演
詳しくはコン サート情報のページをご覧ください→http://www.fantasic-prism.com/concert/
私のオリジナルピアノ曲「まほうつかい」と「ちいさなくつやさん」が収められた曲集「めぐりくる秋に」(カワイ出版)が発売となりました。
詳しくはこちらをどうぞ→2023年03月02日の記事 | 久米詔子の日記|Fantasic Prism (jugem.jp)
2023年第47回ピティナ・ピアノコンペティションの課題曲に私の作品が選曲されました。
『まほうつかい』はソロ部門A2級(未就学児)の課題選択曲です。
ピティナ・ピアノコンペティションのページへ→2023年度 ソロ部門(A2-F級)|コンペティション (piano.or.jp)
それに合わせ課題曲アナリーゼ集も執筆致しました。課題曲CDにも収録されています。
バスティンのHPへ→2023年度ピティナ・ピアノコンペティション課題曲商品 | バスティン・ピアノメソード | 東音企画 (to-on.com)
みなさん、ぜひ演奏してみて下さいね!
今年はぴょんぴょん躍動の年になるよう頑張ります♪
12月2日(金)に開催しました『KUME Noriko Produce 私たちの音楽〜夜会〜』が、YouTube配信開始となりました。
どうぞご覧下さいませ。→KUME Noriko Produce『私たちの音楽〜夜会〜』 - YouTube
6年前に開催された「祈りのコンサート」よりA.ピアソラの『AVE MARIA』がYouTubeに公開されています。
詳しくはこちらをどうぞ→2022年09月03日の記事 | 久米詔子の日記|Fantasic Prism (jugem.jp)
ピティナ・ピアノコンペティションの2021年度新曲募集で、私の作品が2曲候補となりました。
詳しくはこちらをどうぞ→2022年05月13日の記事 | 久米詔子の日記|Fantasic Prism (jugem.jp)
2022年第46回ピティナ・ピアノコンペティションの課題曲に私の作品が選曲されました。
『おおきなかぶ』はデュオ部門連弾初級A(二人とも小学2以下)の予選課題選択曲です。
ピティナ・ピアノコンペティションのページへ→デュオ部門|コンペティション (piano.or.jp)
それに合わせ課題曲アナリーゼ集も執筆致しました。課題曲CDにも収録されています。
バスティンのHPへ→2022年度ピティナ・ピアノコンペティション課題曲公開! | バスティン・ピアノメソード | 東音企画 (to-on.com)
みなさん、ぜひ演奏してみて下さいね!
私のオリジナルピアノ曲も収められた「夜空と花火」(カワイ出版)が発売となりました。
詳しくはこちらをどうぞ→曲集『夜風と花火』出版のお知らせ | 久米詔子の日記|Fantasic Prism (jugem.jp)
YouTube『オルガンワークショップVol.2』配信開始いたしました。
どうぞご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=ouCXOzgvFMQ